どーも!りょうです。
今日はなんと、遊戯王とローソンが6月11日(火)~6月29日(土)までコラボしているローソン童美野町店に行ってきました!!
※「童美野町」は実際にある町ではなく「遊戯王」の世界で出てくる架空の町の名前です。
実はこのローソンと遊戯王のコラボ、全国で3店舗しかやっていないらしい。
コラボ中の3店舗は以下の通り
・ローソン 上野一丁目店
東京都台東区上野1‐20‐1
・ローソン中区大須三丁目
愛知県名古屋市中区大須3‐6‐25
・ローソン 日本橋西一丁目店
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19
今回は都内にある上野店1丁目店に突撃!!
店に向かってみた
行ってみて最初に興奮したのは外装!
初代の闇遊戯、海馬社長、城之内君が出迎えてくれます!!
これだけでもう興奮が止まりませんでした(笑)
※僕は海馬社長が好きです。
入店してみた
中に入ると突然、「エネミーコントローラー発動!!」
と店内アナウンスが!!
なんとお客さんが入店するたびに社長の声が聞こえてくるそう(笑)
入店するとすぐに目についたのが遊戯王グッズコーナー!
思ったより商品が多くてビックリ!
海馬コーポレーションのバッジや、KCのロゴが入ったペン、KCロゴ入りの携帯バッテリーなど、他にも様々なグッズが置いており、遊戯王ファンなら喜ぶこと間違いなし!!
そして奥に進むとATMの隣には海馬社長の姿が..!
圧倒的存在感..!!
写真で見るより意外とこのパネル大きいです笑
僕の身長が180cmで僕より少し大きいくらいだったので社長の身長186cm設定だとするとこれは実物大のパネルなのかもしれない!
もし行く人は社長との身長差を楽しむといいかも。
もちろん隣で写真を撮りました(笑)
そしてさらに奥へ
壁の上部には社長や遊戯の名言の数々が..!
「粉砕!玉砕!大喝采!!」
社長好きの僕にはたまりませんでした..!
他にもカードの壁紙があったり、ブラックマジシャンやブルーアイズなどの壁紙も張ってありました。
闇マリクや闇バクラがいるのは意外でした(笑)
そして奥にはみんなのアイドル、ブラマジガールがデーンと!
人気モンスターとなると一面を飾れるんですね!!
行ってみた感想
正直、遊戯王とのコラボって少しキャラクターがいるだけかなと思っていたらいい意味で期待を裏切られました。
例えるなら遊戯王がローソンをジャックしているような状態でした(笑)
僕はここの上野店には何回か行っているんですが、土日は写真を撮りに来ている女性が多い印象でした。
平日もちょくちょく写真を撮っている人がいますが、一般のお客さんが多いです。
紹介したもの以外にも、「からあげくん」のデザインが遊戯王仕様になっていたり、色々と細かいのでぜひご体験を!
働いている人は毎日社長のハイテンションの声を聞いているんだろうか..(笑)
そして、帰りにブルーアイズのクリアファイル買っちゃいました!!!
ドロー!!
めっちゃお気に入りです!
Amazonでもレッドアイズが買えるらしいですよ!
まとめると普通の街中でここまで遊戯王を全開にしている場所はあまり見かけないので、遊戯王ファンなら絶対行ってみたほうがいいです!!
コラボ期間は6月11日(火)~6月29日(土)までなのでお早めに~!
それではまた!