どーも!りょうです。
今日は一夜限りの関係、つまりワンナイトラブについてお話しします。
これから話すことは多くの人には当てはまりますが、万人に当てはまるわけではなく、例外もいることをご了承下さい。
一夜限りの関係を望む人とは
あなたの周りに一夜限りの関係の人っていますか?
一夜限りの関係を望む人は男性と女性、両方にいますが、男女でその動機は違います。
男性は多くの種を残したい性なので、もともと多くの女性との肉体関係を望む傾向があります。
要はスケベ心ですね(笑)
逆に女性はそのような傾向は少なく、どちらかといえば心の寂しさを埋めるためや、安心感を求めるために一夜限りの関係を望みやすいです。
恋愛ではパートナーを選ぶ際、自分に近い特徴を持った人を選ぶ傾向があります。
しかし、一夜限りの関係では自分と異なる特徴の異性を求める傾向があります。
夜ほど断りづらくなる
ワンナイトラブに誘う時は大抵の場合、夜に誘うと思います。
夜は人の理性が1番弱まっている時であり、夜に何か頼みごとをすると成功しやすいです。
また、夜は辺りが暗いため多くの光を取り入れるために瞳の瞳孔が開きます。
実は人は好きな人を見るときも瞳孔が開きます。
人間は身体に起きた反応を「なぜ反応したのか認識できない」特性があります。
つまり瞳孔が開いたときに相手を見てしまうと、実際は暗いから瞳孔が開いているだけなのに、その相手のことを好きだから瞳孔が開いているのだと錯覚してしまう可能性があります。
そうなるとますます関係性ができちゃいますね。
それで朝、相手と一緒に起きると、
「なんで俺、この人と関係持ったんだろう..」
と我にかえるかもしれませんね。
ワンナイトラブに対する僕の考え
ここからはワンナイトラブに対する僕の考えを述べます。
結論から言うと僕はワンナイトラブはデメリットしかないと思っています。
一時的な快楽のために、お金というコストを失い、妊娠のリスクも背負い、更には時間も失う
これ、すごく勿体無いと思うんです。
ダイエットでもそうですが、長期的に見ないと目先の利益だけ考えてしまいます。
目先の利益だけで考えても絶対いいことはありません!
仮にストレス発散のためにワンナイトラブしたとします。
そうなると今後、ストレスを感じるたびにワンナイトラブでストレスを発散し、その度に多大なコストを支払うことになります。
もし将来結婚したとして、そこでストレスを感じたびに一夜限りの関係を望んでしまうリスクだって出てきます。
以上の理由から僕はワンナイトラブは絶対にしません!
ワンナイトラブをしてもいい人
ワンナイトラブの悪いところを多くあげましたが、実はワンナイトで始まる恋愛はあります。
パートナーがいる人はワンナイトラブは避けた方がいいですが、パートナーがいなくて意中の相手ともっと親密な関係になりたい人に限ってはワンナイトもありなのかなと思います。
ただそれで軽い人って思われる可能性もあるので、それを覚悟でしてくださいね。
僕は推奨しないですけど!(笑)
今日はここまでにします。
それではまた!